花を植えました
家を新築してもう5年ですが、庭はいまだに整備していません
家を建てるだけで精一杯で、庭にまでお金をかけられなかったのです
いろいろ木を植えたりしたいなぁ・・・と、夢だけは広がっていますが、
まだ当分の間は整備できない状況です
そんなわけで、今はプランターに花を植えて楽しんでいます。
今までに植えたのは、マリーゴールド・ビオラ・ベゴニア・チューリップ。
毎年違う花を植えたいなーと思っているので、今年も違う花を探しに、
あちこちの店を見てまわりました。
そして、買ったのはネメシアメロウという花。
花の形がとてもかわいいです
ネメシアメロウには、いろんな種類があり、
私は3種類購入しました。
↑これは、ローズホワイト。
ほんのりバニラエッセンスのような香りがします。
↑これはパールホワイト。
これもバニラのような香りがします。
↑これはパープルスカイ。
これには香りがありません。
この他に、チューリップ&ムスカリの球根を植えました。
いつも、チューリップと花を寄せ植えするのですが、
私の植え方が悪いのか、育て方が悪いのか、
花の苗は元気なのに、チューリップは葉だけが伸びて花が咲かない、
という状況がずっと続いていました。
毎年リベンジするのですが、やはりチューリップだけがうまく咲きません。
(寄せ植えせずに単独で植えたものは、うまく咲くのですが・・・・)
そこで今年は、花苗との寄せ植えはやめ、
球根だけ(チューリップ&ムスカリ)で寄せ植えしてみました。
今度こそ、うまく咲きますように
来年の春が楽しみです
そして・・・
「来年の春、みんな元気で、一緒に花の話ができますように」
そんなことを祈りながら、球根を植えたのでした。
| 固定リンク | コメント (20) | トラックバック (0)
最近のコメント